営業活動日記
2020/06/05
フード増設工事のご紹介

いつも弊社のブログをご覧頂きましてありがとうございます。緊急事態宣言が解除されましたが、まだまだ気を緩めることが出来ない状況が続きます。
そもそも手をよく洗う、うがいをする、換気をする、咳エチケットを守るといった事などは、コロナウイルスに関わらず普段の生活でも大事なことですよね。周りの人に感染させないために自分自身が感染しないという事が、私たちが出来る感染対策だと感じる今日この頃です。
さて今回は神奈川県の某保育施設様で行ったフードの増設工事を紹介します。弊社では機器の納入・施工だけでなくこういった厨房内の環境改善も行っております。
![]() |
こちらは施工前の写真です。 食器洗浄機の上にフードを取り付け、右側に映っているフードに換気するよう工事を行います。 |
|
施工前 |
||
![]() |
こちらが施工後の写真になります。 食器洗浄機の上にフードを取り付けます。右側のフードのとの間には換気扇の大きさに合わせて直方体の排気管を作りました。排気管の上部に埃がたまらないように、天井から取り付けてあります。 |
|
施工後 |
||
![]() |
こちらはフード内に取り付けた換気扇の写真です。 この換気扇で排気を行います。 |
|
フード内に取り付けた換気扇 |
これから夏に向けて気温も上がってくるので、さらに快適に使用して頂けるようになったかと思います。
今回のようなフード増設工事を検討されていましたら是非とも弊社にご相談ください。
集団給食設備、機器、食器などの備品、厨房関連の消耗品まで、
|
||||
営業地域は関東一円および熊本を中心とした九州一円です。 |
||||
TEL.0120-45-9449 (代表) |
✉ ご購入・導入のお見積り依頼 | ✉ 現地調査のご相談 | ||
9:00~18:00 (土日祝日 正月三箇日を除く) |
✉ 厨房設計のご相談 | ✉ お問い合わせ・ご相談 |