HOME > ブログ > 回転釜の取扱いと食数について
お役立ち
2022/10/30

回転釜の取扱いと食数について

ブログ

こんにちは。

今回のブログは回転釜の釜の取り扱いと食数についてご説明させて頂きます。

回転釜は釜の材質によって、適したメンテナンスを行うことで長く良い状態で使い続けることが出来ます。

下記にそのメンテナンス方法をまとめましたので参考にしてみて下さい。 

 

【内釜】

1.鋳鉄(ちゅうてつ)

「あく抜き」を行ってから使用します。

使い始めは味噌汁などの汁もの調理を行うと、サビが発生します。

調理後は中性洗剤にて清掃後に水を張り、沸騰させて下さい。

その後油焼きを行い、よく油をなじませることで良い状態が保てます。

 

2.アルミ

水と接触することで黒色に変色しますが、そのまま使用して問題ありません。

お手入れは中性洗剤を使いスポンジたわしで清掃して下さい。

 

3.ステンレス(三層クラッド鋼)

使い始めは光沢がありますが、使用しているうちに光沢がなくなります。

お手入れは中性洗剤を使いスポンジたわしで清掃して下さい。

こびりつきは一度沸騰させてから清掃すると良いです。

内釜を洗浄後、釜を逆さまにして水気を取りましょう。

 

 

blog_20220620.jpg

 

次に、学校給食用の釜食数についてですが、提供する食事量によって食数が変わります。

小学生と中学生の食数(約)について以下の通りまとめました。

食数

※ガス回転釜での食数となります。蒸気回転釜では食数が異なります。

※汁物については容量の80%、煮物については容量の70%にて算出しております。

※煮物は調理前の設定量にて算出しております。

 

以上、釜のメンテナンスを正しく行い、長く良い状態で使い続けましょう。

 

回転釜についてはこちら!

bar_GP01.png

集団給食設備、機器、食器などの備品、厨房関連の消耗品まで、
お気軽にお問い合わせください。

当社の本社は東京、営業所は神奈川・埼玉・千葉・熊本にございます。
営業地域は関東一円および熊本を中心とした九州一円です。
 
TEL.0120-45-9449
(代表)
   ご購入・導入のお見積り依頼    現地調査のご相談 
 
9:00~18:00
(土日祝日 正月三箇日を除く)
  厨房設計のご相談    お問い合わせ・ご相談 

Facebookで更新情報をチェック!