厨房機器につく汚れについて

日頃より弊社ホームページをご利用頂き厚く御礼申し上げます。
今回は九州支店から厨房機器につく汚れと対策について説明させて頂きます。
ドラフト洗米機の内外装洗浄のご依頼をもとに説明します。
汚れの種類と適した洗剤を選ぶ事が重要になります。PHと科学の力を利用します。
この様に分類できます。
今回用意した材料道具がこちらです。
3種類の洗剤と洗浄道具と研磨コーティングのキットを準備します。
多々ありますので 詳しくはお問い合わせ下さい。
各所の施工結果がこちら
こういった具合に何種類の洗剤と専用の道具を用いて行います。
今回はスケール水垢がひどく、除去剤での分解だけでは困難でしたので簡易研磨とコーティングまで行いました。
結果がこちら
こういった具合に、厨房機器を洗っても綺麗にならないとお困り時には是非ご相談下さい。(※営業所によって対応不可の場合があります)
当然新品ご購入もできますが、その前の段階でもきれいに清潔に保つ事も重要となります。
厨房の大掃除などもいかがでしょうか。
以上 九州支店(熊本県)から寒空のなかからお届けしました。
集団給食設備、機器、食器などの備品、厨房関連の消耗品まで、
お気軽にお問い合わせください。
営業地域は関東一円および熊本を中心とした九州一円です。
TEL.0120-45-9449
(代表)
✉ ご購入・導入のお見積り依頼
✉ 現地調査のご相談
9:00~18:00
(土日祝日 正月三箇日を除く)
✉ 厨房設計のご相談
✉ お問い合わせ・ご相談