HOME > ブログ > 美味しいご飯!
マメ知識
2015/10/17

美味しいご飯!

ブログ

こんにちは。事務員のB子です。中秋の名月も過ぎ、すっかり秋になりましたね。食欲の秋、収穫の秋、ということで、これから新米シーズンを迎えるお米にまつわるお話しです。

日本の主食といえばお米ですが、最近ではお米の消費量が減っているそうですね。一方で「どうせ食べるならおいしく炊きたい」と炊飯器にこだわる人も多いのではないでしょうか。電気メーカーも競って高性能な炊飯器開発に力を入れ、「かまど炊きの味」を追求したものや、様々な炊飯メニューを持つ製品が誕生しています。製品の機能向上を受けて家庭での炊飯器活用術も進化を遂げ、炊飯器ひとつでケーキや煮物を作ってしまう料理上手な方もいらっしゃいますね。

さて、ここで炊飯器の基本的な種類について改めてご説明致しますと、現在市場に出回っている製品は大きく分けて二種類に分類されます。それはマイコン式とIH式呼び方をされることが多く、加熱方式の違いによるものなのです。
マイコン式とは、電熱ヒーターを用いて釜の底面だけを加熱するもので、一方IH式とは、電磁力を用いて釜自体を発熱させるものを言います。

blog_20151017_02.jpg

マイコン式では底面からしか加熱することができないため、炊飯量が増えると炊きムラが発生しやすくなります。IH式は釜全体からお米に熱を加えることができるため、より均一な炊き上がりが期待できます。
しかし、マイコン式にもメリットはあり、なによりも価格が安いということが魅力です。また、炊飯量が少ない場合であれば、マイコン式でも十分おいしく炊くことができるとも言われています。逆に一度に大量に炊飯する施設などではIH式がお奨めという事になります。

同じお米を使っても、炊飯器を変えるだけで味が全然違うと言う方もいらっしゃいます。弊社ではマイコン式・IH式はもちろん、業務用としては主流のガス式タイプ・立体型2段式・3段式タイプなど各種取り扱っておりますので、資料請求等、お気軽にお問い合わせ下さいませ。

象印IH炊飯ジャー パナソニックIH炊飯器 リンナイガス炊飯器RR-30 コメットカトウ立体炊飯器涼厨タイプ

炊飯器製品紹介ページは、こちらから

お問い合わせは、こちらからどうぞ

Facebookで更新情報をチェック!