自然のある場所へ

営業部のビッケです。
一年で最初の長期休暇であるゴールデンウィークも終わりました。
みなさんはアクティブに旅行や里帰り、もしくはまったりと散歩や読書など、リフレッシュできましたか?
さて休み明け早々ではありますが、少し遠方の観光地まで食器洗浄機の納品のお仕事が入りました。
実は遠方のお客様と言いましても、ご依頼元は都内の区役所をはじめ市役所や学校法人様だったりします。
みなさんも少年・少女期に学校行事等で行ったことがあるかと思いますが各自治体などで運営されている保養所です。
都内の自治体であれば保養所の場所は遠くてもだいたい関東近郊なので少し脚を延ばせばすぐに行くことが出来ます。山梨県や長野県が比較的多いでしょうか・・・。ちなみに今回は八ヶ岳方面です!
弊社では都内の担当者が自ら現地まで訪問下見をして現場状況をフィードバックし、しっかりと設置からアフターフォローまでさせていただいております。
保養所の厨房といえばシーズン中はフル稼働ですが、オフの時は長期お休みの状態が続くことが多くなります。だからこそ厨房内の清掃がより重要で衛生面は余計に気を使わなくてはなりません。
家庭でも機械製品や家具などを環境の悪い所にしばらく放置しておくと劣化していくのが早いと感じる時はありませんか?
弊社のお客様はみなさんキレイに使っていただいており非常にうれしい限りです。
今回はせっかく遠方まで行くので、新しく設置する機器と合わせて既存機器の稼動状態もチェックしたりとやることはたくさんあります。
(仕事はもちろん、プライベートでも行ければ最高なのですが・・・笑)
食器洗浄機(ダブルラックタイプ)設置 before ⇒ after ピッタリ納まりました!
大自然のおいしい空気を吸い込みリフレッシュ!これから夏に向けてさらに暑く、そして忙しくなっていきますが、がんばっていきましょう!