ティルティングパンの入替工事を行いました。

いつも弊社のブログをご覧いただきましてありがとうございます。神奈川県の某保育園にコメットカトウ様のティルパン(ティルティングパン)を納品しました。今回は旧型式との入替工事になります。有難いことに以前の型式のものは20年以上お使い頂きました。このティルティングパンで作った料理を食べて育った子供達も、きっと今は立派な社会人になって活躍されているかと思います。何とか修理してまだ使うことも出来たのですが、ここらで引退させてあげようということで入替となりました。長年この会社に勤めている私としましては、お勤めご苦労様でしたと声をかけてあげたい気持ちです…。
さてティルティングパン自体は、昔からあるもので使いやすいシンプルな作りになっています。最新機器のように何でもできるという訳ではないのですが、スープや炒め物などメニューによっては、こちらの方が調理しやすい事もあると思います。また応用がしやすく、この厨房機器でおでんを作っているお客様もいらっしゃいまして、こちらが驚かされた事があります。さらに作りがシンプルなため壊れにくく修理がしやすいといった利点もあります。用途によってはまだまだお使い頂ける厨房機器です。
新しい型式のものは、ハイリミットサーモ内蔵で安全に揚げ物調理を行うことができるようになっています。今回の保育園様の場合ですと、スチームコンベクションオーブンもお持ちであったため、蒸し物やお菓子はスチコンで繊細に作って、炒め物や汁物や揚げ物はティルパンで作るといった事が出来ると思います。献立のメニューが広がり調理師さんたちはきっと楽しく料理を作るでしょう、子供たちの喜ぶ顔が目に浮かびますね!
その他の、こちらの製品の説明は下記の通りです。
●幅広い料理(メニュー)に使える温度分布に優れたティルティングパン。
●鍋底は板厚12㎜のステンレスクラッド鋼で均一加熱、大型パンでムラのない大量な調理が可能、温度調節も簡単です。
鍋の内側は錆びないステンレス使用で清潔に使えます。
●ハイリミットサーモを内蔵し揚げ物調理にご使用いただけます。
●立消え安全装置、鍋傾斜スイッチ付き(燃焼状態である鍋が一定以上傾いた場合、ガス経路を遮断して自動的に燃焼を停止させる。)
写真の商品の型式はCSP3-70Fです。同様な商品の購入および設置や入替を検討されていましたら是非お気軽にお問い合わせください。お客様のニーズに合わせて最適な商品をご提案します。また納入後のサポート、メンテナンスも行なっております。
弊社は板金・溶接も得意としており鍋の中に入れる具材の仕切り板や、フライヤーなど、ちょっとした調理器具も作ることができます。宜しければお気軽にご相談くださいませ。
その他のティルティングパン・ブレージングパンについてはこちら!
集団給食設備、機器、食器などの備品、厨房関連の消耗品まで、
お気軽にお問い合わせください。
営業地域は関東一円および熊本を中心とした九州一円です。
TEL.0120-45-9449
(代表)
✉ ご購入・導入のお見積り依頼
✉ 現地調査のご相談
9:00~18:00
(土日祝日 正月三箇日を除く)
✉ 厨房設計のご相談
✉ お問い合わせ・ご相談